2019年5月9日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Woomax ダイバーシティ推進 日経WOMAN調査『女性が活躍する会社BEST100』が発表【Woomaxブログ】 日経WOMANにて2019年版『女性が活躍する会社BEST100』が発表されました。 同ランキングは、日経BPコンサルティングが調査を実施し 538社からの回答をもとに、 「働きがい」と「働きやすさ」の2つの観点から 管 […]
2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 Woomax ダイバーシティ推進 米GM取締役会の過半数が女性になる意義【Woomaxブログ】 長いGWが終わりましたね。 皆様、英気を養えたでしょうか? 元号は平成から令和へと移りました。 令和元年も気持ち新たに邁進してまいりたいと思います! GW明け最初のWoomaxブログは、 米ゼネラルモーターズの取締役会で […]
2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 Woomax 働き方改革 サントリー新浪社長が見据える、女性活躍や働き方改革のその先【Woomaxブログ】 サントリーホールディングスの新浪剛史社長が 女性活躍や働き方改革に関して日経ビジネスのインタビューに答えています。 新浪社長は、 「私はAIの存在が当たり前になるほど、 人間らしさというアンチテーゼを作らないといけないと […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 Woomax 働き方改革 事業交流を通して成功事例を学ぶ【Woomaxブログ】 三重県に社を構えるカワキタエクスプレスは 事業交流の一環で、 福岡県の福岡ロジテックに研修のために訪問したそうです。 訪問した中村勉課長は、特に「業務終了の速さ」に驚いたと話しています。 福岡ロジテックでは、午後6時半に […]
2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 Woomax ダイバーシティ推進 新入社員が企画した入社式【Woomaxブログ】 自動車部品メーカーのボッシュ・ジャパンは 新入社員が入社式を企画したそうです。 テーマは「ダイバーシティ(多様性)」。 同社は、グローバルグループ全体で ダイバーシティを大切にしていることもあり、 「ダイバーシティの理解 […]
2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 Woomax ダイバーシティ推進 1営業担当1顧客制を改革した中外製薬の取り組み【Woomaxブログ】 営業職に就く女性のうち9割が 入社10年以内に現場を離れてしまうというデータがあります。 この状況をどうにかできないかと考え、 日産自動車、リクルートホールディングス、キリン、日本IBMなどが 2014年に始めたのが「エ […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 Woomax ダイバーシティ推進 「新・ダイバーシティ経営企業100選プライム」に選ばれた丸井グループ【Woomaxブログ】 先日、「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれた24社が発表されました。 弊社のお客さまも複数受賞しており、大変嬉しく思います。 また過去の受賞企業を対象に、「ダイバーシティ2.0行動ガイドライン」に基づいて 中長 […]
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 Woomax ダイバーシティ推進 なでしこ銘柄に7年連続で選定された東急の取り組み【Woomaxブログ】 平成30年度のなでしこ銘柄が発表されました。 なでしこ銘柄は、 (1)女性活躍推進法に基づく行動計画を策定している (従業員数 300 人以下の企業を除く) (2)厚生労働省の「女性の活躍推進企業データベース」に 「女性 […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax ダイバーシティ推進 ダイバーシティはCSRではなく、投資であるというグローバルスタンダード【Woomaxブログ】 第5回国際女性会議WAW!/W20サミットで W20から安倍首相に手交されたコミュニケ(政策提言)が 昨日、W20運営委員会のFacebookで公開されました。 コミュニケにも記載され、国際会議スペシャルセッションでも […]
2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 Woomax ダイバーシティ推進 経営層の男女比率平等を達成したイケア・スイス支社の施策【Woomaxブログ】 イケア・スイス支社は、経営陣の男女比率が同等になったそうです。 スイスでも世界でも珍しい例です。 ジェンダー平等を重視し、この施策を実行したのは 同社の女性CEO シモナ・スカーパレジャ氏。 スカーパレジャ氏は、2つの施 […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 Woomax ダイバーシティ推進 「平成30年度均等・両立推進企業表彰」の受賞企業6社【Woomaxブログ】 先月、厚労省が主催した「平成30年度均等・両立推進企業表彰」の 「均等推進企業部門」に㈱丸井グループと㈱新日本科学の2社、 「ファミリー・フレンドリー企業部門」に 社会福祉法人平鹿悠真会、㈱千葉銀行、 アフラック生命保険 […]
2019年2月6日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Woomax ダイバーシティ推進 「2019年 男女平等指数(GEI)」【Woomaxブログ】 先日、米ブルームバーグ社が 「2019年男女平等指数(GEI=Gender-Equality Index)」に 選定した企業を発表しました。 同指数は、ジェンダー平等を推進する取り組み実績、方針、 その情報開示に優れた企 […]
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 Woomax ダイバーシティ推進 ダイバーシティ・女性活躍のリーダーに求められるコト【Woomaxブログ】 ファミリーマートのダイバーシティ推進室長・中村幸恵さんは、 2017年、同室の設立と同時に室長に任命された時、 「ライフイベントによる両立経験もないのに、 なぜ私なんだろう?」と思ったそうです。 同社は、「女性活躍やダイ […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 Woomax 人材育成 若手人材と取り組む自社ブランディング【Woomaxブログ】 自社のブランディングを検討する上で 若手人材を巻き込み、人材育成を同時に図る活動が マツダで行われています。 同社はリーマンショック後、 「ブランド価値経営」を経営方針として掲げました。 人事部門は、自社のブランド価値を […]
2018年8月2日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax 女性活躍 自発性を促す【Woomaxブログ】 ジョンソンエンドジョンソンでは、女性活躍を推進する有志活動で 父の日に「将来子どもにどんな環境で働いてほしいか」を考えるイベントを実施するなどして 男性社員を巻き込み、社員全体の意識改革を促進したそうです。 JTBは、社 […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 Woomax ダイバーシティ推進 積水ハウスは「3歳未満の子を持つ男性社員が 1ヶ月以上の育休を完全取得する」と宣言 積水ハウスは、「3歳未満の子を持つ男性社員が 1ヶ月以上の育休を完全取得する」と宣言しました。 育休は子どもが3歳になるまでの間、 最初の1ヶ月は有給で、分割での取得も可能。 全社をあげて取り組み、当事者と上司に向けた研 […]