コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ダイバーシティ推進・女性活躍推進・ 女性リーダー育成研修といえばWoomax

  • 会社概要
  • 事業内容
  • News
  • 公開セミナー情報
  • セミナーレポート
  • メルマガ
  • サイトマップ

ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス)

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特長
    • 女性活躍推進プロセス
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
    • ダイバーシティ推進研修
    • 組織開発研修
    • ビジネススキル研修
    • 階層別研修
  • 実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • Founderブログ

Woomaxブログ

  1. HOME
  2. Woomaxブログ
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 Woomax ダイバーシティ推進

味の素がアンコンシャス・バイアス研修を全社展開する秘策【Woomaxブログ】

味の素でアンコンシャス・バイアス研修が展開され始めています。 これを提案したのは、同社への”転職組”。 中途入社した社員だからこそ、 社内の”暗黙のルール”や” […]

2019年6月19日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 Woomax ダイバーシティ推進

「男の子だから」進路について制約や推奨を受けた割合が高い -男女共同参画白書【Woomaxブログ】

男女共同参画白書で、 「性別を理由に、勉強や進路、将来について 親や家族から制約や推奨を受けたことがある」割合が 女性より男性のほうが多いことがわかりました。 「男の子だから」「女の子だから」という理由で 家族から特定の […]

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 Woomax 人材育成

リケジョを支援する「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」【Woomaxブログ】

資生堂が「第12回 資生堂 女性研究者サイエンスグラント」の 受賞者10名を発表しました。 この「女性研究者サイエンスグラント」は 次世代の指導的役割を担う女性研究者を支援するために設立され、 研究助成金100万円が受賞 […]

2019年6月17日 / 最終更新日 : 2019年6月16日 Woomax 名言

持たなくてもいい荷物を持っていないか【Woomaxブログ】

気付いたら負担が増えているー そんなことありませんか? 真面目な性格の人ほど、ひとりで抱え込んでしまうこともあるかもしれません。 本当に必要なことは何か? 勝手に自らのハードルを上げていないか? 持たなくても良さそうな荷 […]

2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 Woomax 人材育成

「2019年新入社員意識調査」リクルートマネジメントソリューションズ調査【Woomaxブログ】

今年度が始まって3ヶ月が経とうとしています。 新入社員の定着度はいかがでしょうか? リクルートマネジメントソリューションズが 「2019年新入社員意識調査」の結果を公表しました。 調査の対象者は、今年から一般企業に就職し […]

2019年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 Woomax ダイバーシティ推進

花王が提唱する「家事も含めた働き方改革」【Woomaxブログ】

花王株式会社のブランドである花王アタックが、 「仕事(オフィスワーク)だけでなく、家事(ハウスワーク)も含めた 真の『働き方改革』を提唱する」ソーシャルプロジェクト「#BeWHITE」に 乗り出しました。 同社は、社員を […]

2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 Woomax ダイバーシティ推進

「インポスター症候群」の解消に向けて【Woomaxブログ】

先日、国連ニューヨーク本部で開催された『2019国連NY本部SDGs推進会議』で 脱門サロンを運営する株式会社ヴィエリスの 代表取締役社長である佐伯真唯子さんがスピーチを行いました。 佐伯さんがスピーチを行うのは二度目で […]

2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 Woomax 人材育成

キャリアサポートと人材確保を両立【Woomaxブログ】

社員のキャリアをサポートし、企業の人材確保にも繋げる 新たな人事制度を2つご紹介します。 一つ目は、日本マイクロソフトとGEヘルスケア・ジャパンが 共同で始めた取り組みです。 2018年1月から日本マイクロソフトは、 出 […]

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 Woomax 名言

幸福を感じられるのは【Woomaxブログ】

「○○があったら幸せになれる」「○○がなければ幸せなのに」という Ifの話は、ビジョンを描くためには良いと思いますが、 想像や嘆きだけで終わらせてしまっては、気休めにしかなりません。 あなたが幸福を感じるのは、どんなとき […]

2019年6月7日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 Woomax 女性リーダー

ジョンソン・エンド・ジョンソン海老原社長の組織改革術【Woomaxブログ】

ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニー代表取締役プレジデントの 海老原育子さんは、 同社へ転職時とかつて在籍していた3M Companyで それぞれ事業の建て直しを成功に導いた敏腕リーダーです。 建て直 […]

2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 Woomax ダイバーシティ推進

男性の育休が義務化になる?【Woomaxブログ】

一昨日、自民党の有志議員による 「男性の育休”義務化”を目指す議員連盟」が発足しました。 同議連は、社員個人に育休取得を義務付けるのではなく 本人からの申請がなくても企業側から取得を促すような 仕 […]

2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 Woomax コミュニケーション

ハラスメント規制法が成立【Woomaxブログ】

ハラスメント対策に関連する法整備が強化されています。 先日、「女性活躍・ハラスメント規制法」が成立し、 パワハラ、セクハラ、マタニティハラスメント(妊娠・出産にまつわるハラスメント)を 「行ってはならない」と明記されまし […]

2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 Woomax コミュニケーション

ジェンダー・バイアスを示唆したテイラー・スウィフトさんの発言【Woomaxブログ】

アメリカの歌手、テイラー・スウィフトさんの 記者への切り返しが賞賛されています。 記者は、今年30歳を迎えるスウィフトさんに 「30歳は人生の節目だと感じますか? いつか子どもを生んで、お母さんになりたいですか?」と聞き […]

2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 Woomax 名言

向いている、向いていないは関係ない【Woomaxブログ】

私たちは向いている仕事だけをできるわけではありません。 特に新しいことに着手したときなどは、 手応えを感じられるまで時間がかかることもあると思います。 「この仕事が自分には向いていないんじゃないか」と思ったとき どうした […]

2019年5月31日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 Woomax お知らせ

【オープン講座受付中】講座の内容を一部ご紹介!

こんにちは、Woomaxの中島愛です! 異例の暑さとなった5月の後半でしたが、いかがお過ごしでしょうか。 1年のうち約半分が終えようとしています。 さて、今回は本日は6月15日~全4回に渡って開催をする 【人事担当者向け […]

2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 Woomax 人材育成

中間管理職の負担を軽減させるために【Woomaxブログ】

立教大学経営学部の中原淳教授は、 “働き方改革の成否の鍵を握るのは中間管理職であり、 そして働き方改革にひときわ苦労しているのも中間管理職” だと指摘しています。 上層部の方針に沿って働き方改革を […]

2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 Woomax ダイバーシティ推進

ILO調査「女性活躍が企業の業績を改善させた」【Woomaxブログ】

国際労働機関(ILO)は、世界70か国、約1万3千社を対象にした調査で、 「約6割の企業が『職場における性別の多様性が業績を改善させた』と 回答した」ことを発表しました。 (ILO公式リリース(英語)はこちらから) 業績 […]

2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 Woomax 人材育成

プレゼンテーション研修が会社全体にもたらすもの【Woomaxブログ】

皆様の企業で、「プレゼンテーション研修」は行われているでしょうか? 松竹㈱では、プレゼン研修の導入が 社員たちの意識を高め、 事業スピードの加速にも繋がったといいます。 なぜでしょうか。 社員の岡田さんは、 研修を受けた […]

2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 Woomax ダイバーシティ推進

キリングループが「なりキリン」を進めた秘訣【Woomaxブログ】

キリングループでは、社員が「1ヶ月間、仕事と育児を両立するパパママ」に”なりきる” 体験研修「なりキリン」などが展開されています。 「なりキリン」は部のチーム単位で取り組みます。 チームの1人は1 […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 Woomax 名言

「私なんて」の呪縛【Woomaxブログ】

これまでの世間のイメージの中に 「奥ゆかしさ」や「一歩引いたところから支える」ことが 良き”女性らしさ”として価値付けられていたところがあります。 そうした影響からか、立候補したり自分をアピールす […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 27
  • »
資料請求
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

News

  • 2023年9月22日雑誌弊社執行役員の青柳未央が、東レ経営研究所の情報誌『経営センサー』へ寄稿いたしました。
  • 2022年5月31日セミナーヒューマンキャピタル2022に竹之内幸子が登壇します(2022/7/14)
  • 2021年8月27日セミナー講師サミットオンライン2021に竹之内幸子が登壇します。

Woomaxブログ

研修を受けたあとに行動ができなかった理由
2022年2月23日
人格は習慣の総体である
2022年1月31日
他者とは「競争」より「共闘」が良いと思う事
2022年1月28日

Founderブログ

肩書がFounderになります
2022年1月31日
こんな大人はカッコいい
2020年10月1日
ゆらぎの日々
2020年9月8日

カテゴリー

タグ

Woomaxブログ (259) アンコンシャス・バイアス (10) インクルージョン (12) キャリア (27) キャリアアップ (26) グローバル (5) シニア (5) ダイバーシティ (176) ダブルケア (5) テレワーク (26) マネジメント (10) マネージャー (5) モチベーション (13) 両立 (24) 人材育成 (236) 人生 (19) 人生に関する名言 (15) 仕事 (54) 仕事に関する名言 (15) 他社事例 (16) 企業事例 (17) 企業研修 (61) 働きがい (7) 働き方 (56) 働き方改革 (43) 名言 (62) 哲学 (63) 多様性 (57) 女性 (17) 女性に向けた名言 (7) 女性に向ける名言 (7) 女性リーダー (65) 女性活躍 (125) 復職 (5) 意識改革 (7) 男女平等 (23) 研究調査 (20) 管理職 (19) 組織開発 (247) 育休 (14) 育児休業 (11) 自己啓発 (29) 言語化 (11) 部下 (24) 部下育成 (5)

アーカイブ

メールマガジン ダイバーシティ推進最新情報やお知らせなどお届け
  • 会社概要
  • メールマガジン
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

株式会社Woomax(ウーマックス)

〒102-0085
東京都千代田区六番町3-11 テシコ六番町4F
TEL:03-6380-9315
E-mail:info@woomax.net

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください

Copyright © ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特長
    • 女性活躍推進
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
  • 研修実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • 社長ブログ
  • 公開セミナー情報
  • News
  • メールマガジン
    • バックナンバー
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • 研修の特徴
  • 研修一覧
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…