2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 Woomax お知らせ 【ウーマックスミニセミナー】電話応対 今週、金曜日の朝は 「ウーマックスミニセミナー」 の時間ですー! 今回は図を使っての説明になります! 『ビジネスマナー』 の中の 【電話応対】 です。
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 Woomax お知らせ 【Woomaxミニセミナー】姿勢・お辞儀 今週、金曜日の朝は 「ウーマックスミニセミナー」 の時間ですよー! というわけで、前回から引き続き 『ビジネスマナー』 についてお話し致します! 今回は 【姿勢とお辞儀について】 です。
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 Woomax お知らせ 【Woomaxミニセミナー】第一印象の大切さ! いつもありがとうございます! 今週はみなさんお待ちかねのWoomaxミニセミナー!! です^_^ 前回より 『ビジネスマナー』 についてお話ししているので、引き続き! 今回は 【第一印象について】 です。
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 Woomax お知らせ フィードバック面談では「部下に決めてもらう事」も大切 いつもありがとうございます! 今回のWoomaxミニセミナーは 『フィードバック面談』 の【最終回】となりました。 これまでご覧頂き、ありがとうございます! では、早速本題に!!
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Woomax コミュニケーション フィードバック面談での「部下への問い」 いつもありがとうございます! 今回のWoomaxミニセミナーも 『フィードバック面談』 の続きですが、第5回目となりました。 今回は面談の内容を、より深掘りしていきます!
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 Woomax お知らせ フィードバック面談では「質問力」が重要! お待たせ致しました! 年をまたいで2021年初のWoomaxミニセミナー。 前回に引き続き、お題は 『フィードバック面談』 です! 今回は “具体的な面談の流れ” になります。
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 Woomax お知らせ 2020年を振り返ってみていかがでしたか? さて、2020年も残りわずかとなりました! 皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか? 世間的には、2020年は世界中が新型コロナウイルスに振り回される1年となったと思います。 日本でも、大きくコロナの影響を受けた […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 Woomax お知らせ 【動画でわかる】良いフィードバック面談の流れ 前回、フィードバックは 部下に成長してもらうため に欠かせないものであって、 結果だけでなく行動やプロセスも重視 していく事が大切だというお話をしました。 今回は、具体的に 「良いフィードバック面談の流れ」 を動画でご説 […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 Woomax お知らせ 【動画でわかる】部下への適切なフィードバック 前回の動画では、 「フィードバック面談」 についてお話をしましたが、 ・なぜフィードバックが必要なのか? ・どのようなフィードバックが適切なのか? 今回はそれをさらに掘り下げていきます!
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 Woomax お知らせ 【動画でわかる】フィードバック面談 みなさんの企業では 「フィードバック面談」 を取り入れていますか? 今回はフィードバック面談について、 動画で解説を致します! 私の「フィードバック経験」 というのが「フィードバック面談」です。 私が、 […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 Woomax お知らせ 「テレワーク疲れ」に!マックスと一緒に体操!? 早いもので、昨日から12月になりました。 緊急事態宣言から約8ヶ月。 みなさんは長期化するテレワークによって、 疲れがたまっていたりしていませんか? 今回は、テレワーク疲れを解消するために、 Woomaxの宣伝部長 「マ […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 Woomax お知らせ あなたならどうする!?年上の部下への伝え方 私は過去に 「年上の部下」 がいた経験が何回かあります。 そして 「年下の上司」 のついた経験もあります。 今回は “年上の部下への伝え方” を少し掘り下げていきたいと思います。
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 Woomax コミュニケーション 多様性の時代に必要な「仕事の伝え方」 「部下に伝えたことが伝わっていない」 など、悩んでいる人はみなさんの中にもいるかもしれませんね。 では、伝えたいことが伝わる話し方をするためにはどうすれば良いのでしょうか? 動画を交えてお話しします。 個性や性格を大切に […]
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 Woomax お知らせ ダイバーシティを無理なく上手に活かす方法とは?【動画解説あり】 「ダイバーシティ」 という言葉。 今でこそ 「多様性」 という意味だと認知され始めてきましたが、 それでもまだ意味がわからない人も少なくないと思います。 (私も数年前までは“お台場”の事だと思っていたので、、、恥) 今回 […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 Woomax お知らせ 手軽に実践可能な「プチワーケーション」 新型コロナウイルスの流行以降 「ワーケーション」 という言葉を耳にすることがありませんか? ワーケーションとは 「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 Woomax お知らせ 「会議で発言しない人」には本当に意見がないのか? 先月 9月のメルマガ では、 『アンコンシャス・バイアス』 についてお伝えしました。 アンコンシャス・バイアスとは “無意識の偏見” という意味でしたが、今回は詳しい事例の続きを動画でお伝えします!
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 Woomax お知らせ 人生の「節目」に答えた8つの質問! 今や 「人生100年時代」 「定年70歳」 などの時代に入っています。 30代の私からすると、まだ実感がわかない反面、 少しずつ意識していった方が良いかと思うようになりました。 そんな中で 人生100年時代「50代からの […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 Woomax お知らせ 私が「イクメンの日」に考えたこと さて、前回は 世界メンタルヘルスデー の話題について書きましたが、 先日10月19日は 「イクメンの日」 でした。 これは10(トウサン=父さん)、19(イクジ=育児)の語呂合わせで、 正式なものではありませんが、育児に […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 Woomax お知らせ 10月10日は「世界メンタルヘルスデー」でした! 先日、10月10日は 「世界メンタルヘルスデー」 でした。 しっかりと特設サイトも用意されていて、 少しでも精神障がいの認知が広まったり、 理解が深まった人が多ければ良いなと思います! さて、このような感じで、世間では様 […]
2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 Woomax お知らせ 褒めてもらった時のリアクションの大切さ 「褒められる事」 って、嬉しい反面、照れくさかったりしますよね。 それくらいの感情で済むならまだ良いと思うのですが、 ついやってしまいがちなのは 「そんな事ないですよ」 と否定したり、ネガティブな反応をしてしまう事です。 […]