2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 Woomax お知らせ 自分の志を言語化するという事 「あなたはいったい何者ですか?人生で何を成し遂げたいのですか?ここで何を実現したいのですか?」 これは戦略コンサルタントの宇佐美潤祐さんが40歳の頃に受けたリーダーシップ研修の中で出た問いだそうです。 宇佐美さんは 「戦 […]
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月2日 Woomax お知らせ 仕事は「好きな事」よりも「柔軟性」が大切 仕事には ・好きな事を仕事にする ・好きと仕事は別にする という2パターンがあると思います。 私は初めは前者でしたが、結果的には後者となりました!
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 Woomax 名言 愛される理由【Woomaxブログ】 今日6月1日はマリリン・モンローの誕生日です。 それにちなみ、彼女の名言の中から、本日はこちらをチョイスしました。
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 Woomax お知らせ テレワーク事例は「良いとこ取り」を! かねこあみさんの、仕事と生活を両立させる時間のつくり方 【HOW WE WORK REMOTELY】 の記事を見て「私ととてもよく似てるな」と思いました! かねこさんは 「#家にいるだけで世界は救える」 のハッシュタグの […]
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 Woomax お知らせ テレワークの「効率」と「満足度」を同時に上げるには? テレワークを続けたい人たちと作業効率 昨晩、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が全国で解除され、 最後まで宣言の対象だった東京など5都道県でも、日常が少しずつ戻り始めました。 例えば、通勤電車は一部で混雑がみられたり […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 Woomax お知らせ 外出自粛だからこそ見える「新たな一面」 家庭内での保護者と子どもの過ごし方 徐々に通常勤務に戻っているとはいえ、新型コロナウイルスの影響での長期にわたる休業・休校は、 特に子育て世帯に未だに深刻な打撃を与えている事態が続いているようです。 家族で過ごす時間が長 […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 Woomax お知らせ 「テレワーク」と「音」の重要な関係性 テレワークが続いている企業も 5月14日に新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が39県で解除され、 テレワークから通常の出社勤務に戻っている企業も出てきているようです。 その一方で、東京を含め、まだ解除されていない都道府 […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 Woomax お知らせ 「長時間やりたくない」からこそできる事 私は、双極性障がいという「障がい」を抱えているため、長時間の活動が難しい状態にあります。 理由は倦怠感や疲労感が強いためです。 (個人差があり、詳しくは解明されていないようですが) これは仕事でもプライベートでも同じで「 […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 Woomax お知らせ 管理職が感じているテレワークの「魅力」 ゴールデンウィーク以降も、緊急事態宣言の延長により、テレワークを継続して仕事をされている方が多いと思いますが、テレワークについての調査結果に興味深いデータがありました。 それは テレワークに課題はあるが、管理職の56.1 […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 Woomax 人材育成 アン・サリバンも「奇跡の人」である【Woomaxブログ】 「見えない」「聞こえない」「話せない」の三重苦を克服し、 「奇跡の人」として知られるヘレン・ケラーの家庭教師、アン・サリバン先生ご自身も 視覚の障がいがあったことをご存知でしょうか?
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 Woomax お知らせ 「自宅待機」私なりの有意義な過ごし方 新型コロナウイルスの感染拡大予防の外出自粛要請によって 「自宅でどう過ごしていいか分からない」 などという声が聞かれるので、私の普段の過ごし方の一部を公開したいと思います!
2020年5月6日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 Woomax お知らせ テレワークでの自他管理のために導入したツール 先日から、私はテレワークについての記事を中心に書いていますが、 そんな中、広告代理店でプランナーとして働く広告女子ぱすたさんの存在を知りました。 先月 「広告代理店のプランナーがリモートワークやってみた感想。」 という漫 […]
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 Woomax 名言 家で家族を愛する【Woomaxブログ】 #Stayhome のWhat forを伝えてくれる名言です。2012年9月にUPしたものですが、リバイバル!
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 Woomax お知らせ 私が「複業」で伸ばしたナレッジ&スキル むすび株式会社は、全国のビジネスパーソン男女540名を対象に 【副業・フリーランとしての働き方】に関する意識調査 PART2 を実施し、ビジネスパーソンの4割が 「副業・フリーランスの仕事と会社の業務を両立できる」 と回 […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 Woomax お知らせ 過去に悩んで解決した「テレワークでのコミュニケーション」 テレワーク歴が約5年と長い私ですが、初期の頃に悩んでいた事を思い出しました。 それは 「これは上司から怒られているの?どうなの?」 という迷いと不安でした。
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 Woomax 名言 自らをマネジメントする3つのポイント【Woomaxブログ】 さて、今年のゴールデンウイークはステイホーム週間となりました。 5月6日までの間、一人ひとりが、十分に耳を澄ませ、自らの目で現実を見て、自分の頭で考えて行動することが大事ですね。
2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 Woomax お知らせ 「上司」も評価をされる立場だという気付き 私には 「部下が言うことを聞いてくれない」 と悩んだ経験が何度かあります。 しかし、それは果たして 部下が悪かったのか? と、組織開発コンサルタント・高野俊一さんとアルファポリスのコラボ記事を見て改めて過去のことを考えさ […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 Woomax お知らせ テレワークとビジネスカジュアルを考える 日本製D2Cブランド「kay me」が、全国822名の女性を対象に「テレワーク」に関するオンライン調査を実施 「テレワークの際、服を着替えるか?」という質問に対する回答で一番多かったのは・・・