自分の志を言語化するという事

「あなたはいったい何者ですか?人生で何を成し遂げたいのですか?ここで何を実現したいのですか?」

これは戦略コンサルタントの宇佐美潤祐さんが40歳の頃に受けたリーダーシップ研修の中で出た問いだそうです。

宇佐美さんは

「戦略コンサルタントでありながら、このシンプルな問いに答えられませんでした」

と述べています。

⇒コロナ後に「指示待ち社員」が絶滅する根本理由

そこで、私も急に聞かれたとき、どう答えるだろう?と考えました。

、、、確かに一瞬では思い浮かびませんでした。

というより

「言語化することをしていなかった」

という感じでした。

・ダイバーシティの求道者でありたい
・ダイバーシティを推進していきたい

という事はすぐに思い浮かびましたが

「何を?」

ということになってくると一瞬考えました。

しかしそれは、私が精神障がいという、いわゆる

【マイノリティ側】

になってから初めてそう思えた事を思い出しました。

私がしたいことの一つとして、例えばLGBTであったり、障がいを抱えている人が

「カミングアウト」

などという言葉がなく、当たり前に受け入れられる社会になるように、
少しでも力になりたいと思っている事などがそうです。

このブログやメルマガを通して発信している事もその一つの手段です。

宇佐美さんの言う

自分の「志」と、会社の「ありたい姿」がどう関係しているかが理解できると、自分の日々の仕事に意味を感じられるようになる

ことで考えてみると、私の日々の仕事のモチベーションはそこにもあるのだと思いました。

また

「自律自走人材」

という言葉が出てきていますが、それは

会社の「ありたい姿」を共有する一員でありながら、個人としての「志」も両立できる

とされています。

私はWoomaxの掲げる

【多様な違いを活かし、一人ひとりの能力を最大限引き出すことにより、
付加価値を生み出し、成長し続ける組織を目指し“ダイバーシティ2.0”に取組む】

とともに、それを

「自分事」

として発信する事を忘れずに

「自律自走人材」

になっていきたいと思います!

編集後記

周囲の人々が共鳴し、一緒に実現したい、手伝ってあげたいと思うようになってこそ、大きなうねりとなって社会を変えるインパクトが生まれる

とあるように、独りよがりや自己満足で終わらないようにも気をつけていきます!!

お問い合わせ

各種研修・コンサルティングのご依頼を承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。