テレワーク事例は「良いとこ取り」を!

かねこあみさんの、仕事と生活を両立させる時間のつくり方

【HOW WE WORK REMOTELY】

の記事を見て「私ととてもよく似てるな」と思いました!

かねこさんは

「#家にいるだけで世界は救える」

のハッシュタグのロゴを制作した人だそうで、それは初めて知りました。

私は外出自粛中は

「#うちで過ごそう」

をつけたりしてツイートしたりしていましたが、これを知っていれば使ったのに…!

という感じですが。

かねこさんと私との共通点

かねこさんは4月から仕事が在宅勤務になったものの

・以前フリーランスで仕事をしていた
・個人の制作、クライアントワークを自宅でしている

と、4年ほど在宅で仕事をされていて、仕事の働き方自体は、コロナ以前とほぼ変わっていないところ。

また

「日々の工夫」

について

・自宅だと空間の境界がないため、仕事の時は必ず着替え、メイクをし、靴下を履くようにしている
・毎日何もしない時間もつくって、メリハリをつけている
・なるべく出社時のタイムスケジュールを維持するように、リマインダーを設定している
・「何時までにやること」「今日やること」という時間区切りではなく、次の出社日までに終わらせること、というような区切り方をしている

ここまで、共感でしかありません!

かねこさんと私はたまたま共通点が多く(一方的に思っているだけですが…)うまくできていますが、
やり方が合う、合わないは人によりますので、一つの参考にしてもらえれば嬉しく思います!

ちなみに私が最近取り入れ始めて良いと感じている例として

・紙に「今日やる事を6つ」を優先順位をつけて書き出す
・順番に従って作業を進める
・もしできなくても自分を責めない
・翌日新しく「今日やる事を6つ」書き出す

という事をしています。

ポイントは1つの作業が終わるまで、他の作業はしません。

もしかしたらお気づきの方もいるかもしれませんが

【アイビー・リー・メソッド】

を実践しています!

これはかなりおすすめです(^^)

盗むところは盗んで、捨てるところは捨てて、ご自身のベストな環境を作って下さいね!

編集後記

かねこさんは

純粋に在宅ワークを「しない」のではなく、「できない」状況にあることを責める、腫れ物を見るような目で見る社会は悲しいなと感じています。

と述べられていますが、本当にその通りだと思いました。

私は自身が在宅ワークができる環境にいることに感謝しつつ、
できない状況にある方々には責めるどころか、尊敬をしていますし、感謝をしています。

決して「在宅ワークをしている、できるのが偉い」わけではありませんので!!

お問い合わせ

各種研修・コンサルティングのご依頼を承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。