コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ダイバーシティ推進・女性活躍推進・ 女性リーダー育成研修といえばWoomax

  • 会社概要
  • 事業内容
  • News
  • 公開セミナー情報
  • セミナーレポート
  • メルマガ
  • サイトマップ

ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス)

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特徴
    • 女性活躍推進プロセス
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
    • ダイバーシティ推進研修
    • 組織開発研修
    • ビジネススキル研修
    • 階層別研修
  • 実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • Founderブログ

Woomaxブログ

  1. HOME
  2. Woomaxブログ
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 Woomax コミュニケーション

変化を楽しんだほうが得

自分のルールに縛られず、楽しみましょう♪

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 Woomax お知らせ

私が大切にしている「やらない事」

過去、2回に分けて、 「私が実践している事」 をお届けしてきましたが 自分に合った「自宅以外」のテレワーク環境 時短勤務で余った時間の過ごし方 今回は逆に 「私がやらないと決めている事」 をお話ししようと思います! なぜ […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 Woomax お知らせ

時短勤務で余った時間の過ごし方

新型コロナウイルスの流行後、 「時短」「短時間勤務」「テレワーク」 などの言葉を目にしたり、聞いたりすることが増えました。 私は元々、障がいの関係でテレワーク、短時間勤務なので特に大きな変化がありませんが、 突然、テレワ […]

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Woomax キャリア構築

乗りかけた船には乗ってしまえ

先日とあるIT企業の経営者とランチに行きました。 彼とはしばしば会う機会がありますが その日は、 仕事の企画に行き詰っていて ひらめきが欲しいので、 仕事とはあまり関係のない 多岐にわたった話がしたい、とのことでした。 […]

2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 Woomax お知らせ

自分に合った「自宅以外」のテレワーク環境

「テレワーク=在宅勤務」 というのが一般的で、実際そのようにしている方や、イメージする方が多いと思います。 しかし、実は私は少しだけ工夫していることがあります。 それは 『自宅以外の場所でテレワークをする』 という事です […]

2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 Woomax お知らせ

バイアスがかかった言葉は言刃になることも・・・

数十年生きていると、多くの方が 「〜なんだから」 「〜のくせに」 「〜なのに」 など、何らかのバイアスがかかった言葉を言われた経験があると思います。 例えば女性の場合は 「お母さんでしょ」「専業主婦のくせに」 などなど、 […]

2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 Woomax キャリア構築

日本一の下足番になってみろ

以前、ある女性に言われた言葉を今でも覚えています。 “バリバリ仕事が出来て超優秀”と 共通の知人たちから噂を聞いていた、 その少し年上の女性と会うことができ お酒を交えて話していたときのことです。 […]

2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 Woomax お知らせ

実績も関係ない!プロ野球「独立リーグ」から学ぶ組織開発

今、日本のプロ野球には、セリーグ、パリーグの12球団(NPB)以外にも 「独立リーグ」 というものが存在しています。 独立リーグとは、簡単に言うと 【地域などでつくられた組織が独自に試合を開催している野球のリーグ】 です […]

2020年9月23日 / 最終更新日 : 2020年9月22日 Woomax お知らせ

あなたは仕事とプライベートのキャラ、違いますか?

複業など、働き方の多様化も進んでいる中 「仕事をしっかり頑張りつつ、プライベートも充実させる」 という仕事と生活、両方の充実を目指す 【ワークライフバランス】 を重視する人は多いのではないでしょうか? 仕事とプライベート […]

2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 Woomax お知らせ

「ジョブ型雇用」の今後とメリット・デメリットは?

新型コロナウイルスの流行以降、採用への考え方、雇用への考え方も大きく変わってきていますよね。 「メンバーシップ型雇用」から、「ジョブ型雇用」へのシフトに注目が高まっているのもそのうちの一つだと思います。 例えば、テレワー […]

2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 Woomax お知らせ

テレワークで「うまく働くコツ」から「うまく休むコツ」へ

最近 「テレワーク疲れ」 という言葉を聞くことが多くなったように思います。 緊急事態宣言後から特にテレワークを導入する企業が増え始め、 最初のうちは 「テレワークでうまく働くコツ」 などが話題になっていたように思いますが […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 Woomax ダイバーシティ推進

「忘れる能力」をどう活かす?

記憶の仕方には ・風呂敷型 ・タンス型 の2つのタイプがあります。 風呂敷型とは とにかくあらゆる記憶を 風呂敷にすべて並べ ひとまとめに詰め込んでいる状態です。 それぞれの記憶を 部分的な繋がりで思い出すことができ、 […]

2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 Woomax お知らせ

過去の『成功体験』が今の成功の邪魔をする?

『成功体験』 というのは経験にもなるし、自信にも変える事ができますし、良い事のように思いますが、 「しがみつきすぎると良くないな〜」 と、ふと思いました。

2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 Woomax SDGs

逆に偏見?「全然気にしないよ!」という言葉

先週 「障がいは個性を作る要素の一つになるけど、障がい自体が個性ではないよね。」 という事を書かせてもらいました。 書き終わった後に「これは障がいに限らず、例えばLGBTQの方などにも当てはまるな」などと考えたりしていま […]

2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 Woomax ダイバーシティ推進

自ら気付く手助けが出来るだけ

おはようございます。臼井です。 最近、自分自身に対して 「経験学習サイクルを回せているか? 学びを次に活かせているか?」と 疑問が湧き、 リフレクションを行なってみました。 行なってみて改めて気付いたのは、 「己を伸ばし […]

2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 Woomax お知らせ

「障がいは個性」について思うところ

「障がいは個性の一つ」 という言葉が最近よく聞かれるようになりました。 障がい当事者の私としては、嬉しい反面、複雑な部分も少しあります。 もしかしたら、言葉が独り歩きしているのかな?と思うところもありまして。

2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 Woomax お知らせ

「育児」も立派な「キャリア」

先日、私は「男性も育休を取った方が良い理由」について書きました。 その中では、結果的に生涯世帯年収が上がるなどのメリットがある事などを例にして書きました。

2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 Woomax コミュニケーション

相手にとってのメリットとは

とある健康調査に協力するため、 AppleWatchを装着し始めました。 車社会の地域に越してきてから、近い距離でも 車で移動してしまうことが多かったのですが、 同じように生活していても AppleWatchが運動量を測 […]

2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 Woomax お知らせ

「コロナ〇〇」になっていませんか??

コロナの影響で 「コロナうつ」 などという言葉ができるくらい、ストレスを抱える人が増えていると思いますが、 私の母親もうつ状態に近いものになり、安定剤をもらったりしていました。 私が個人的にコロナのストレスの中で気にして […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 Woomax お知らせ

私が「諦めた」事によって手に入れた大きなもの

私が、双極性障害と診断されてから約6年。 それから紆余曲折あり、入院したのが2016年の8月になりますので、丸4年になります。 その時から考えると、今こうしてブログを書けていることがありがたい事です。 しかし、正直 「病 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 27
  • »
資料請求
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

News

  • 2023年9月22日雑誌弊社執行役員の青柳未央が、東レ経営研究所の情報誌『経営センサー』へ寄稿いたしました。
  • 2022年5月31日セミナーヒューマンキャピタル2022に竹之内幸子が登壇します(2022/7/14)
  • 2021年8月27日セミナー講師サミットオンライン2021に竹之内幸子が登壇します。

Woomaxブログ

研修を受けたあとに行動ができなかった理由
2022年2月23日
人格は習慣の総体である
2022年1月31日
他者とは「競争」より「共闘」が良いと思う事
2022年1月28日

Founderブログ

肩書がFounderになります
2022年1月31日
こんな大人はカッコいい
2020年10月1日
ゆらぎの日々
2020年9月8日

カテゴリー

タグ

Woomaxブログ (259) アンコンシャス・バイアス (10) インクルージョン (12) キャリア (27) キャリアアップ (26) グローバル (5) シニア (5) ダイバーシティ (176) ダブルケア (5) テレワーク (26) マネジメント (10) マネージャー (5) モチベーション (13) 両立 (24) 人材育成 (236) 人生 (19) 人生に関する名言 (15) 仕事 (54) 仕事に関する名言 (15) 他社事例 (16) 企業事例 (17) 企業研修 (61) 働きがい (7) 働き方 (56) 働き方改革 (43) 名言 (62) 哲学 (63) 多様性 (57) 女性 (17) 女性に向けた名言 (7) 女性に向ける名言 (7) 女性リーダー (65) 女性活躍 (125) 復職 (5) 意識改革 (7) 男女平等 (23) 研究調査 (20) 管理職 (19) 組織開発 (247) 育休 (14) 育児休業 (11) 自己啓発 (29) 言語化 (11) 部下 (24) 部下育成 (5)

アーカイブ

メールマガジン ダイバーシティ推進最新情報やお知らせなどお届け
  • 会社概要
  • メールマガジン
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

株式会社Woomax(ウーマックス)

〒102-0085
東京都千代田区六番町3-11 テシコ六番町4F
TEL:03-6380-9315
E-mail:info@woomax.net

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください

Copyright © ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特徴
    • 女性活躍推進
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
  • 研修実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • 社長ブログ
  • 公開セミナー情報
  • News
  • メールマガジン
    • バックナンバー
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • 研修の特徴
  • 研修一覧
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…