コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ダイバーシティ推進・女性活躍推進・ 女性リーダー育成研修といえばWoomax

  • 会社概要
  • 事業内容
  • News
  • 公開セミナー情報
  • セミナーレポート
  • メルマガ
  • サイトマップ

ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス)

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特長
    • 女性活躍推進プロセス
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
    • ダイバーシティ推進研修
    • 組織開発研修
    • ビジネススキル研修
    • 階層別研修
  • 実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • Founderブログ

Woomaxブログ

  1. HOME
  2. Woomaxブログ
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 Woomax お知らせ

外出自粛だからこそ見える「新たな一面」

家庭内での保護者と子どもの過ごし方 徐々に通常勤務に戻っているとはいえ、新型コロナウイルスの影響での長期にわたる休業・休校は、 特に子育て世帯に未だに深刻な打撃を与えている事態が続いているようです。 家族で過ごす時間が長 […]

2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 Woomax お知らせ

「テレワーク」と「音」の重要な関係性

テレワークが続いている企業も 5月14日に新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が39県で解除され、 テレワークから通常の出社勤務に戻っている企業も出てきているようです。 その一方で、東京を含め、まだ解除されていない都道府 […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月17日 Woomax 名言

幸せとは境遇ではなく心の持ち方【Woomaxブログ】

環境や状況をどのように捉えるかは、 その人の捉え方次第です。

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 Woomax お知らせ

「長時間やりたくない」からこそできる事

私は、双極性障がいという「障がい」を抱えているため、長時間の活動が難しい状態にあります。 理由は倦怠感や疲労感が強いためです。 (個人差があり、詳しくは解明されていないようですが) これは仕事でもプライベートでも同じで「 […]

2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 Woomax お知らせ

管理職が感じているテレワークの「魅力」

ゴールデンウィーク以降も、緊急事態宣言の延長により、テレワークを継続して仕事をされている方が多いと思いますが、テレワークについての調査結果に興味深いデータがありました。 それは テレワークに課題はあるが、管理職の56.1 […]

2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 Woomax 人材育成

アン・サリバンも「奇跡の人」である【Woomaxブログ】

「見えない」「聞こえない」「話せない」の三重苦を克服し、 「奇跡の人」として知られるヘレン・ケラーの家庭教師、アン・サリバン先生ご自身も 視覚の障がいがあったことをご存知でしょうか?

2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 Woomax お知らせ

「自宅待機」私なりの有意義な過ごし方

新型コロナウイルスの感染拡大予防の外出自粛要請によって 「自宅でどう過ごしていいか分からない」 などという声が聞かれるので、私の普段の過ごし方の一部を公開したいと思います!

2020年5月6日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 Woomax お知らせ

テレワークでの自他管理のために導入したツール

先日から、私はテレワークについての記事を中心に書いていますが、 そんな中、広告代理店でプランナーとして働く広告女子ぱすたさんの存在を知りました。 先月 「広告代理店のプランナーがリモートワークやってみた感想。」 という漫 […]

2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 Woomax 名言

家で家族を愛する【Woomaxブログ】

#Stayhome のWhat forを伝えてくれる名言です。2012年9月にUPしたものですが、リバイバル!

2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 Woomax お知らせ

私が「複業」で伸ばしたナレッジ&スキル

むすび株式会社は、全国のビジネスパーソン男女540名を対象に 【副業・フリーランとしての働き方】に関する意識調査 PART2 を実施し、ビジネスパーソンの4割が 「副業・フリーランスの仕事と会社の業務を両立できる」 と回 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 Woomax お知らせ

過去に悩んで解決した「テレワークでのコミュニケーション」

テレワーク歴が約5年と長い私ですが、初期の頃に悩んでいた事を思い出しました。 それは 「これは上司から怒られているの?どうなの?」 という迷いと不安でした。

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 Woomax 名言

自らをマネジメントする3つのポイント【Woomaxブログ】

さて、今年のゴールデンウイークはステイホーム週間となりました。 5月6日までの間、一人ひとりが、十分に耳を澄ませ、自らの目で現実を見て、自分の頭で考えて行動することが大事ですね。

2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月23日 Woomax お知らせ

「上司」も評価をされる立場だという気付き

私には 「部下が言うことを聞いてくれない」 と悩んだ経験が何度かあります。 しかし、それは果たして 部下が悪かったのか? と、組織開発コンサルタント・高野俊一さんとアルファポリスのコラボ記事を見て改めて過去のことを考えさ […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月21日 Woomax お知らせ

テレワークとビジネスカジュアルを考える

日本製D2Cブランド「kay me」が、全国822名の女性を対象に「テレワーク」に関するオンライン調査を実施 「テレワークの際、服を着替えるか?」という質問に対する回答で一番多かったのは・・・

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 Woomax 名言

最善を願い、最悪に備える【Woomaxブログ】

諏訪中央病院の玉井医師が発信したCOVID-19感染を乗り越えるための説明書 3月27日に前編、4月5日に後編、4月10日に地方版が出ています。

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 Woomax お知らせ

新型コロナウイルスの感染以外での被害

女性の負担が大きい現状 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全世界で広がっている中、日本でも同様に広がっているのはご存知のとおりです。 最近、医療従事者が発症し、院内感染なども広がっているというニュースを目にし […]

2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 Woomax お知らせ

「モチベーションの高さ」と「私の障がい」

私は今、30代なので 「30代までに取り組みたい、キャリアのための6つの行動」 が気になって見ていました。 (「まで」なので、セーフかどうかはともかくとして。。) これらの項目のいくつかがどこかで見覚えがあると思ったら、 […]

2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年4月12日 Woomax 名言

修練と勇気、あとはゴミ【Woomaxブログ】

20世紀最高のソプラノ歌手と謳われたマリア・カラスが、オペラ歌手にとって一番必要なものは何か?と問われたときのこたえです。

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 Woomax お知らせ

新入社員の「リアリティショック」をフォローする

OCEANSの記事で、夫婦は結婚3年目、新入社員は入社後3カ月に危機を迎える、と書いてあり、その理由について 「6月頃に辞める新入社員が多いのは、“リアリティショック”という問題に直面するからです」 とあります。 私は“ […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 Woomax ダイバーシティ推進

コスパ「が」大切

先日、パラサイト・シングルを提唱したことで有名な中央大学山田昌弘教授の調査で20~30代の男女は、恋愛や交際はコストパフォーマンスが悪いという意識を持っているという結果が出たという記事を見た後に・・・

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 27
  • »
資料請求
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

News

  • 2023年9月22日雑誌弊社執行役員の青柳未央が、東レ経営研究所の情報誌『経営センサー』へ寄稿いたしました。
  • 2022年5月31日セミナーヒューマンキャピタル2022に竹之内幸子が登壇します(2022/7/14)
  • 2021年8月27日セミナー講師サミットオンライン2021に竹之内幸子が登壇します。

Woomaxブログ

研修を受けたあとに行動ができなかった理由
2022年2月23日
人格は習慣の総体である
2022年1月31日
他者とは「競争」より「共闘」が良いと思う事
2022年1月28日

Founderブログ

肩書がFounderになります
2022年1月31日
こんな大人はカッコいい
2020年10月1日
ゆらぎの日々
2020年9月8日

カテゴリー

タグ

Woomaxブログ (259) アンコンシャス・バイアス (10) インクルージョン (12) キャリア (27) キャリアアップ (26) グローバル (5) シニア (5) ダイバーシティ (176) ダブルケア (5) テレワーク (26) マネジメント (10) マネージャー (5) モチベーション (13) 両立 (24) 人材育成 (236) 人生 (19) 人生に関する名言 (15) 仕事 (54) 仕事に関する名言 (15) 他社事例 (16) 企業事例 (17) 企業研修 (61) 働きがい (7) 働き方 (56) 働き方改革 (43) 名言 (62) 哲学 (63) 多様性 (57) 女性 (17) 女性に向けた名言 (7) 女性に向ける名言 (7) 女性リーダー (65) 女性活躍 (125) 復職 (5) 意識改革 (7) 男女平等 (23) 研究調査 (20) 管理職 (19) 組織開発 (247) 育休 (14) 育児休業 (11) 自己啓発 (29) 言語化 (11) 部下 (24) 部下育成 (5)

アーカイブ

メールマガジン ダイバーシティ推進最新情報やお知らせなどお届け
  • 会社概要
  • メールマガジン
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

株式会社Woomax(ウーマックス)

〒102-0085
東京都千代田区六番町3-11 テシコ六番町4F
TEL:03-6380-9315
E-mail:info@woomax.net

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください

Copyright © ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特長
    • 女性活躍推進
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
  • 研修実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • 社長ブログ
  • 公開セミナー情報
  • News
  • メールマガジン
    • バックナンバー
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • 研修の特徴
  • 研修一覧
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP