コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ダイバーシティ推進・女性活躍推進・ 女性リーダー育成研修といえばWoomax

  • 会社概要
  • 事業内容
  • News
  • 公開セミナー情報
  • セミナーレポート
  • メルマガ
  • サイトマップ

ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス)

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特長
    • 女性活躍推進プロセス
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
    • ダイバーシティ推進研修
    • 組織開発研修
    • ビジネススキル研修
    • 階層別研修
  • 実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • Founderブログ

Woomaxブログ

  1. HOME
  2. Woomaxブログ
2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 Woomax 人材育成

銀行の定期異動ルール撤廃の見込み【Woomaxブログ】

金融庁はこれまで大手銀行や地方銀行に対して 不正や癒着防止のために 営業担当者の定期的な人事異動を求めてきましたが、 今週にも監督指針を見直し、これを撤廃する方針であることがわかりました。 不正や癒着の防止対策として、代 […]

2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月15日 Woomax ダイバーシティ推進

超老舗企業「井村屋」のダイバーシティ経営【Woomaxブログ】

「あずきバー」をはじめ多くのヒット商品を持つ、井村屋。 あずきバーは1973年から発売開始したロングセラー商品ですが、 今でも売り上げを伸ばし なんと昨年、過去最高の販売本数2億7500万本を記録したそうです。 また同社 […]

2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 Woomax 人材育成

プランドハプンスタンスセオリー(計画的偶発性理論)に基づく新人研修【Woomaxブログ】

アポロガスという会社をご存知でしょうか。 福島で主にLPガス、灯油、重油の販売を行う従業員約70名の会社です。 同社のユニークな新人研修が 全国から見学に訪れるほど注目を浴びています。 その新人研修とは、 地元のFM局で […]

2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 Woomax 組織開発

個人の問題で終わらせず、組織として改善を図る【Woomaxブログ】

日本航空は、社内の研修施設に パイロットの飲酒問題に関するパネル展示を始めました。 一般の方も見学できますが、 基本的には同社グループの社員向けで 過去の反省を「教訓」として生かすことが目的です。 パイロットの飲酒問題が […]

2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月11日 Woomax 名言

努力しながらチャンスを待つしかない【Woomaxブログ】

ご自身の経験からでもあるのでしょうが、それだけではなく アイドルを目指す女性たちをはじめ、 人々の”努力する姿”を数多く見てきての言葉だろうと思います。 努力は必ず報われる。 しかし、いつ報われるかはわからない。 チャン […]

2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 Woomax ダイバーシティ推進

1年で成果が出たリクルートコミュニケーションズの女性活躍・成長戦略【Woomaxブログ】

リクルートコミュニケーションズは 女性活躍施策を始めて1年ほどで急速に社内の変化が感じられたそうです。 同社はかつて、女性活躍が課題で 特にライフイベントが重なる30歳前後の女性社員たちが 管理職になることに後向きである […]

2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 Woomax 人材育成

大企業からベンチャー企業への「レンタル移籍」サービス【Woomaxブログ】

ダイバーシティ、女性活躍や生産性向上が重視されている昨今、 そもそもそれらの先に何を目指しているのでしょうか。 一つに、企業は「イノベーション=改革」を生み 自社の事業や持続性を強化したい狙いがあります。 しかし慣習や固 […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 Woomax キャリア構築

JR東日本 常務執行役員に抜擢された女性リーダーの軌跡【Woomaxブログ】

PRESIDENT WOMANにてJR東日本 常務執行役員の阪本未来子さんが ご自身のキャリアについて赤裸々に語っています。 阪本さんは女性社員がまだ1%以下だった時代に入社し、 その中で副駅長、支社営業部長、支社長とキ […]

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2019年8月6日 Woomax コミュニケーション

両立女性と上司のすれ違いを解消する方法【Woomaxブログ】

野村総合研究所は女性のキャリアに関する調査結果から 「『無理しないで』などの上司からの過剰な配慮が ワーキングマザーをはじめとした女性社員たちの活躍を阻んでいる」と 警鐘を鳴らします。 調査では、女性の働き方タイプが3つ […]

2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 Woomax 名言

孤独を感じた経験が、未来の自分の大きな支えになる【Woomaxブログ】

この言葉の以下の発言の抜粋です。 「アメリカに来て、メジャーリーグに来て、外国人になったこと、 アメリカでは僕は外国人ですから。 このことは、外国人になったことで人の心を慮ったり、 人の痛みを想像したり、今までなかった自 […]

2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 Woomax 人材育成

トヨタから学ぶ「人づくり」 ”持続性”と”明確な共有”【Woomaxブログ】

トヨタ自動車の人材育成論は長年、多くの経営者や人事担当者から支持され 特に「人づくりはものづくり」のフレーズは ご存知の方も多いでしょう。 同社の人材育成に長く携わり 現在、HY人財育成研究所所長の肌附 安明(はだつき・ […]

2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月1日 Woomax ダイバーシティ推進

女性の就業者、管理職が増えている ―総務省/厚労省 調査【Woomaxブログ】

総務省が先月30日に発表した労働力調査で、 女性の就業者数が3000万人を超え過去最高となったことがわかりました。 男女合わせた就業者は6764万人で、 その内の44.5%を女性が占めます。 就業者の男女比はおよそ半数と […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 Woomax ダイバーシティ推進

ショップジャパンが実施する「全社員が活躍できる」働き方【Woomaxブログ】

TV通販でおなじみの「ショップジャパン」を運営する 株式会社オークローンマーケティング。 実は通販に限らず、Eコマース、カタログビジネス、店舗経営なども手掛けています。 また商品発掘に始まり国内市場調査、ブランディング、 […]

2019年7月30日 / 最終更新日 : 2019年7月30日 Woomax コミュニケーション

産業医が選ぶリモートワークのメリットは【Woomaxブログ】

総務省が実施する『テレワーク・デイズ』の期間真っ只中ですが 皆様の企業ではテレワーク、リモートワークが可能でしょうか? また皆様ご自身は実施されたことがあるでしょうか? 産業保健支援サービス「First call」が 産 […]

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月28日 Woomax 名言

人に喜ばれるように、人を喜ばすように【Woomaxブログ】

成功している人はそれぞれすごいなあと思いますが、 中でも、“いつも人に囲まれている人”、 ”誰かと笑って過ごしている人”は 素敵だなあと憧れを感じます。 自分のためでなく、 常に誰かのために行動できる人だからこそ 人に求 […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 Woomax コミュニケーション

社内エンゲージメントを高める取り組み【Woomaxブログ】

先日のWoomaxブログで 「企業の長期的価値としてエンゲージメントを着目されているので 情報開示が重要」という話題を挙げました。 社内のエンゲージメント向上に積極的に取り組んでいる 2社の事例をご紹介したいと思います。 […]

2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 Woomax コミュニケーション

サンリオの”人づくり”「対話フェス」【Woomaxブログ】

サンリオエンターテイメント代表取締役社長の小巻亜矢さんが 著書『来場者4倍のV字回復! サンリオピューロランドの人づくり』(ダイヤモンド社)を 出版されました。 小巻さんには、昨年のWoomax公開セミナーにて基調講演を […]

2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 Woomax ダイバーシティ推進

どのように権限委譲するか【Woomaxブログ】

働き方改革によって業務が集中している中間管理職層や 複数マネージャー制に移行したい場合、 また自身でなくとも、 抱え込みすぎるタイプや自分で手を動かすことが好きな部下から 他のメンバーへなど 「権限委譲」を課題としている […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 Woomax ダイバーシティ推進

30%クラブの展開方針【Woomaxブログ】

「30%クラブ」が記者会見を開き、 加盟企業各社がそれぞれの目標を公表しました。 30%クラブは、女性役員比率30%を目指して各国で展開されてきた活動です。 日本ではまず最初の目標として 「2020年に10%まで引き上げ […]

2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 Woomax 名言

古い知恵を上手に使う方法【Woomaxブログ】

刷新するには、 アイディアそのものを新しくする方法と アイディアの使い方を新しくする方法があるということですね。 0から1を生み出すのか、1から99まで上げるのか、 数字が下がらないように維持するのか、マイナスからゼロま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 27
  • »
資料請求
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

News

  • 2023年9月22日雑誌弊社執行役員の青柳未央が、東レ経営研究所の情報誌『経営センサー』へ寄稿いたしました。
  • 2022年5月31日セミナーヒューマンキャピタル2022に竹之内幸子が登壇します(2022/7/14)
  • 2021年8月27日セミナー講師サミットオンライン2021に竹之内幸子が登壇します。

Woomaxブログ

研修を受けたあとに行動ができなかった理由
2022年2月23日
人格は習慣の総体である
2022年1月31日
他者とは「競争」より「共闘」が良いと思う事
2022年1月28日

Founderブログ

肩書がFounderになります
2022年1月31日
こんな大人はカッコいい
2020年10月1日
ゆらぎの日々
2020年9月8日

カテゴリー

タグ

Woomaxブログ (259) アンコンシャス・バイアス (10) インクルージョン (12) キャリア (27) キャリアアップ (26) グローバル (5) シニア (5) ダイバーシティ (176) ダブルケア (5) テレワーク (26) マネジメント (10) マネージャー (5) モチベーション (13) 両立 (24) 人材育成 (236) 人生 (19) 人生に関する名言 (15) 仕事 (54) 仕事に関する名言 (15) 他社事例 (16) 企業事例 (17) 企業研修 (61) 働きがい (7) 働き方 (56) 働き方改革 (43) 名言 (62) 哲学 (63) 多様性 (57) 女性 (17) 女性に向けた名言 (7) 女性に向ける名言 (7) 女性リーダー (65) 女性活躍 (125) 復職 (5) 意識改革 (7) 男女平等 (23) 研究調査 (20) 管理職 (19) 組織開発 (247) 育休 (14) 育児休業 (11) 自己啓発 (29) 言語化 (11) 部下 (24) 部下育成 (5)

アーカイブ

メールマガジン ダイバーシティ推進最新情報やお知らせなどお届け
  • 会社概要
  • メールマガジン
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

株式会社Woomax(ウーマックス)

〒102-0085
東京都千代田区六番町3-11 テシコ六番町4F
TEL:03-6380-9315
E-mail:info@woomax.net

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください

Copyright © ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特長
    • 女性活躍推進
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
  • 研修実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • 社長ブログ
  • 公開セミナー情報
  • News
  • メールマガジン
    • バックナンバー
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • 研修の特徴
  • 研修一覧
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…