コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ダイバーシティ推進・女性活躍推進・ 女性リーダー育成研修といえばWoomax

  • 会社概要
  • 事業内容
  • News
  • 公開セミナー情報
  • セミナーレポート
  • メルマガ
  • サイトマップ

ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス)

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特徴
    • 女性活躍推進プロセス
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
    • ダイバーシティ推進研修
    • 組織開発研修
    • ビジネススキル研修
    • 階層別研修
  • 実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • Founderブログ

Woomaxブログ

  1. HOME
  2. Woomaxブログ
2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 Woomax お知らせ

【動画でわかる】フィードバック面談

みなさんの企業では 「フィードバック面談」 を取り入れていますか? 今回はフィードバック面談について、 動画で解説を致します! 私の「フィードバック経験」    というのが「フィードバック面談」です。 私が、 […]

2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 Woomax 人材育成

名著『7つの習慣』よりまずは”主体性”

本日は、世界的ベストセラー『7つの習慣』の著者、スティーブン・R・コヴィー氏の言葉をチョイスしました。 皆さんも『7つの習慣』は読んだことがあるでしょうか? その名の通り大切な習慣7つが説かれているのは然り、それら7つは […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 Woomax お知らせ

「テレワーク疲れ」に!マックスと一緒に体操!?

早いもので、昨日から12月になりました。 緊急事態宣言から約8ヶ月。 みなさんは長期化するテレワークによって、 疲れがたまっていたりしていませんか? 今回は、テレワーク疲れを解消するために、 Woomaxの宣伝部長 「マ […]

2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 Woomax ダイバーシティ推進

「たくましく育ててくれたから大丈夫」

本日の名言は、現在公開中の映画「82年生まれ、キム・ジヨン」から。 映画のあらすじは、出産を機に仕事を辞め、一人娘の育児に専念する主人公キム・ジヨンが様々なストレスからか時々、夫の前で”別人格が憑依したように喋り出す”よ […]

2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 Woomax お知らせ

あなたならどうする!?年上の部下への伝え方

私は過去に 「年上の部下」 がいた経験が何回かあります。 そして 「年下の上司」 のついた経験もあります。 今回は “年上の部下への伝え方” を少し掘り下げていきたいと思います。

2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月22日 Woomax 働き方改革

コロナ渦での勤労感謝

今日は勤労感謝の日。 コロナの影響で今年はビジネスや働き方も変化した年でしたね。 仕事があること、働けること、オフィス、ステークホルダー、対面式/オンラインでの打ち合わせや研修、、皆さんは何に感謝しますか? そしてデール […]

2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 Woomax コミュニケーション

多様性の時代に必要な「仕事の伝え方」

「部下に伝えたことが伝わっていない」 など、悩んでいる人はみなさんの中にもいるかもしれませんね。 では、伝えたいことが伝わる話し方をするためにはどうすれば良いのでしょうか? 動画を交えてお話しします。 個性や性格を大切に […]

2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 Woomax 名言

相手を知る

本日の名言はプレゼンの神と呼ばれる澤円さんの言葉です。 皆さんは、プレゼンが得意でしょうか? 実は世界中のあらゆる国においても「怖い事」のトップランキングに“人前で話すこと(パブリックスピーチ)” […]

2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 Woomax お知らせ

ダイバーシティを無理なく上手に活かす方法とは?【動画解説あり】

「ダイバーシティ」 という言葉。 今でこそ 「多様性」 という意味だと認知され始めてきましたが、 それでもまだ意味がわからない人も少なくないと思います。 (私も数年前までは“お台場”の事だと思っていたので、、、恥) 今回 […]

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 Woomax シニア活躍

パイオニアとしてのリーダーシップ

先日、薄井シンシアさんが出演されていたLinkedInJapan主催のFacebookLive配信を拝聴しました。 その中で語られた言葉が本日の名言です。 17年間の専業主婦期間を経て復職し、華麗な躍進を遂げ還暦を過ぎた […]

2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 Woomax お知らせ

【動画】マックス宣伝部長による発表

2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 Woomax ダイバーシティ推進

お互いの仕事を重視する

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 Woomax お知らせ

手軽に実践可能な「プチワーケーション」

新型コロナウイルスの流行以降 「ワーケーション」 という言葉を耳にすることがありませんか? ワーケーションとは 「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク […]

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 Woomax お知らせ

「会議で発言しない人」には本当に意見がないのか?

先月 9月のメルマガ では、 『アンコンシャス・バイアス』 についてお伝えしました。 アンコンシャス・バイアスとは “無意識の偏見” という意味でしたが、今回は詳しい事例の続きを動画でお伝えします!

2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 Woomax ダイバーシティ推進

何を習慣付けますか?

皆さんの周りに、褒めても「そんなことないです」「運が良かっただけなんです」などと自信がなくしきりに否定するような人はいますか? 今月のWoomaxメルマガでもお伝えした言葉ですが、 はじめは人が習慣をつくりそれから習慣が […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 Woomax お知らせ

人生の「節目」に答えた8つの質問!

今や 「人生100年時代」 「定年70歳」 などの時代に入っています。 30代の私からすると、まだ実感がわかない反面、 少しずつ意識していった方が良いかと思うようになりました。 そんな中で 人生100年時代「50代からの […]

2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 Woomax お知らせ

私が「イクメンの日」に考えたこと

さて、前回は 世界メンタルヘルスデー の話題について書きましたが、 先日10月19日は 「イクメンの日」 でした。 これは10(トウサン=父さん)、19(イクジ=育児)の語呂合わせで、 正式なものではありませんが、育児に […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 Woomax コミュニケーション

人格か、側面か

人の特徴や長所・短所を見つけた時、「そういう性格/人格/タイプだ」と決め付けていませんか?

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 Woomax お知らせ

10月10日は「世界メンタルヘルスデー」でした!

先日、10月10日は 「世界メンタルヘルスデー」 でした。 しっかりと特設サイトも用意されていて、 少しでも精神障がいの認知が広まったり、 理解が深まった人が多ければ良いなと思います! さて、このような感じで、世間では様 […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 Woomax お知らせ

褒めてもらった時のリアクションの大切さ

「褒められる事」 って、嬉しい反面、照れくさかったりしますよね。 それくらいの感情で済むならまだ良いと思うのですが、 ついやってしまいがちなのは 「そんな事ないですよ」 と否定したり、ネガティブな反応をしてしまう事です。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 27
  • »
資料請求
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

News

  • 2023年9月22日雑誌弊社執行役員の青柳未央が、東レ経営研究所の情報誌『経営センサー』へ寄稿いたしました。
  • 2022年5月31日セミナーヒューマンキャピタル2022に竹之内幸子が登壇します(2022/7/14)
  • 2021年8月27日セミナー講師サミットオンライン2021に竹之内幸子が登壇します。

Woomaxブログ

研修を受けたあとに行動ができなかった理由
2022年2月23日
人格は習慣の総体である
2022年1月31日
他者とは「競争」より「共闘」が良いと思う事
2022年1月28日

Founderブログ

肩書がFounderになります
2022年1月31日
こんな大人はカッコいい
2020年10月1日
ゆらぎの日々
2020年9月8日

カテゴリー

タグ

Woomaxブログ (259) アンコンシャス・バイアス (10) インクルージョン (12) キャリア (27) キャリアアップ (26) グローバル (5) シニア (5) ダイバーシティ (176) ダブルケア (5) テレワーク (26) マネジメント (10) マネージャー (5) モチベーション (13) 両立 (24) 人材育成 (236) 人生 (19) 人生に関する名言 (15) 仕事 (54) 仕事に関する名言 (15) 他社事例 (16) 企業事例 (17) 企業研修 (61) 働きがい (7) 働き方 (56) 働き方改革 (43) 名言 (62) 哲学 (63) 多様性 (57) 女性 (17) 女性に向けた名言 (7) 女性に向ける名言 (7) 女性リーダー (65) 女性活躍 (125) 復職 (5) 意識改革 (7) 男女平等 (23) 研究調査 (20) 管理職 (19) 組織開発 (247) 育休 (14) 育児休業 (11) 自己啓発 (29) 言語化 (11) 部下 (24) 部下育成 (5)

アーカイブ

メールマガジン ダイバーシティ推進最新情報やお知らせなどお届け
  • 会社概要
  • メールマガジン
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

株式会社Woomax(ウーマックス)

〒102-0085
東京都千代田区六番町3-11 テシコ六番町4F
TEL:03-6380-9315
E-mail:info@woomax.net

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください

Copyright © ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特徴
    • 女性活躍推進
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
  • 研修実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • 社長ブログ
  • 公開セミナー情報
  • News
  • メールマガジン
    • バックナンバー
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • 研修の特徴
  • 研修一覧
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP