コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ダイバーシティ推進・女性活躍推進・ 女性リーダー育成研修といえばWoomax

  • 会社概要
  • 事業内容
  • News
  • 公開セミナー情報
  • セミナーレポート
  • メルマガ
  • サイトマップ

ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス)

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特徴
    • 女性活躍推進プロセス
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
    • ダイバーシティ推進研修
    • 組織開発研修
    • ビジネススキル研修
    • 階層別研修
  • 実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • Founderブログ

Woomaxブログ

  1. HOME
  2. Woomaxブログ
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】デモグラフィー型とタスク型

米Intel社がダイバーシティ&インクルージョンに関する2020年までの目標を 2年前倒して達成できたと発表しました。 女性従業員の割合は26.7%で2015年から比べると8.5%増、 技術職の女性の割合は23. […]

2018年10月31日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】ビジョンを共有して組織を繋ぐ

企業でダイバーシティ推進を検討する際、 「組織がまとまらなくなるのではないか」といった不安要素が挙げられることがあります。 たしかに、異なる価値観を取り入れることでイノベーションを生むことが目的でありながらも、 そもそも […]

2018年10月30日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】「自分のプロ」とは

「あなたがあなたであることが大事。自分って自分のプロでしょ。やりたいようにやればいい」 と語るのはユニリーバ・ジャパン・ホールディングス取締役・人事総務本部長の島田さん。 そのような生き方をするためには、 無意識のうちに […]

2018年10月29日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】他人の気持ちになれるから人を動かすことができる

他者の気持ちを察知しやすい女性は、 慮るあまり身動きが取れなくなってしまっている状況もたまに見かけます。 他者の気持ちに配慮できる人は優しいですね。 そこは認めた上で、 「察した気持ちは実際、本人が感じていることなのか? […]

2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 Woomax お知らせ

竹之内幸子が かながわ経営カンファレンス 「企業経営の未病改善と企業変革支援プログラム ~自社点検で業績アップ~」に登壇します

代表の竹之内幸子が、11月22日(木)にかながわ経営カンファレンス 「企業経営の未病改善と企業変革支援プログラム ~自社点検で業績アップ~」に登壇します。 イベントの詳細はこちらからご覧ください。

2018年10月26日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】ジェネレーションギャップをどのように乗り越えるか

会社の雑用は誰の仕事かー? 先輩女性Aさんは、”若い女性”が担うものと考えており、 後輩女性Bさんは、”新入社員”が担うものと考えていたとします。 この雑務の担当者がAさん […]

2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】他者からの承認だけでは自尊心は満たされない

コーチング専門家のマリア・ベイリー氏は 「女性が”男性からの感謝・承認”によって自尊心を満たそうとする」危険性を指摘しています。 ベイリー氏によれば、女性は幼い頃から「女性は男性よりも劣っている」 […]

2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】「女性社員のロールモデル」という役割

楽天の常務執行役員の河野さんが36歳で執行役員に就いたとき、 皆が「おめでとうございます」と言う中、 後輩の女性社員3人から「ありがとうございます」と言われたそうです。 皆さんご存知の通り、楽天は元々ベンチャー企業で、男 […]

2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】プランドハプンスタンスセオリーで自分で自分の背を押す

キャリアにおいて「悩みも挫折もなく、全て望む通りの道を歩み、事が運んだ」というケースは珍しいかと思います。 「今やっているこれが将来、何に繋がるんだろう」「全く未経験の分野に配属になり、どうしたらよいのか…」といった相談 […]

2018年10月22日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】自身の知恵

現代はインターネットなどですぐに検索し、調査できるのも便利ではありますが 「知恵」をうみ、増やす活動が出来ているか? ひとつひとつの積み重ねが自分をつくっていることを意識したいと思います。

2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】「やってみたら意外と楽しい」等身大の姿が励みに

「管理職、やってみたら意外と楽しい!」 こんな声を聞くと、後進に続きたいと思う女性も増えるかもしれませんね。 現在、管理職についている女性たちでもかつては ・自分には無理、力不足 ・マネジメントに興味がない、自分が好きな […]

2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】評価を見直してダイバーシティ阻害要因を打破する

ダイバーシティへの抵抗感を助長させてしまう組織的な要因として 「メンバー間の競争に勝つことが評価の対象」となる競争的な風土が指摘されています。 つまり、「社内のメンバーと比較して評価が付く組織では、 他者を排除しようとし […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】上場企業女性役員調査にみる女性をエンパワーメントする要素

15日付け日経朝刊に日経リサーチ社による「上場企業女性役員調査」の結果が掲載されました。 紙面では、「『管理職になった頃』に『昇進・昇格したい』と思うようになった割合が増えている」点が特筆されていますが、 一方で「半数以 […]

2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】中小機構の生産性向上啓発動画

中小企業基盤整備機構が公開した 「今日、部下が会社を辞める」という動画が話題になっていますね。 もうご覧になられた方も多いかもしれません。 ネタバレしないために詳しいことは書けないのですが ぜひ一度、ご覧になってみてくだ […]

2018年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】自分の目で確かめる

ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった本庶佑教授が会見で語った言葉です。 「本当はどうなっているんだろう」という心が、偉業の種なのですね。 本庶教授の研究室は、女性活躍・ダイバーシティが進んでいる特徴もあるそうです。 他 […]

2018年10月12日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】耳の痛い話をどのように伝えるか

日産で社長ゴーン氏の専属広報についていた田中氏は当時、 ゴーン氏にとって耳の痛いような話も包み隠さず伝え、それが信頼を得る結果につながったと話します。 母親向けアプリを開発するコネヒト㈱の調査によれば、 働いている母親の […]

2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】仕事と闘病を両立している人もいる

仕事と闘病を両立している人が増えています。 がんに関していえば、高齢になればなるほどがん罹患のリスクは上がりますが 他のがんに比べると20~40代といった若い年代でも罹患リスクが高いのが 乳がんや子宮頸がんといった女性特 […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】えるぼし認定の中小企業が激増

「えるぼし」認定を取得した中小企業が大幅に増加しています。 ※「えるぼし」とは・・・一般事業主行動計画の策定・届出を行った企業で、一定の基準を満たし、女性活躍推進に関する状況等が優良な企業が厚生労働大臣から認定を受けるこ […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】働き方改革関連法案の改正ポイント

6月に可決成立された働き方改革関連法案。 その改正ポイントがわかりやすくまとめられていたのでご紹介したいと思います。 【働き方改革を5分で学ぶ 第1回 働き方改革関連法改正とは? – 改正ポイントを解説】(別 […]

2018年10月8日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 Woomax お知らせ

【Woomaxブログ】愛は常に生まれ続ける

「人間は考える葦である」で有名なパスカルの言葉です。 愛は常に生まれ続けるものであるとすれば、 成熟したというより新鮮なものなのでしょうか。 今日も愛を与える人で在りたいと思います。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 27
  • »
資料請求
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください

News

  • 2023年9月22日雑誌弊社執行役員の青柳未央が、東レ経営研究所の情報誌『経営センサー』へ寄稿いたしました。
  • 2022年5月31日セミナーヒューマンキャピタル2022に竹之内幸子が登壇します(2022/7/14)
  • 2021年8月27日セミナー講師サミットオンライン2021に竹之内幸子が登壇します。

Woomaxブログ

研修を受けたあとに行動ができなかった理由
2022年2月23日
人格は習慣の総体である
2022年1月31日
他者とは「競争」より「共闘」が良いと思う事
2022年1月28日

Founderブログ

肩書がFounderになります
2022年1月31日
こんな大人はカッコいい
2020年10月1日
ゆらぎの日々
2020年9月8日

カテゴリー

タグ

Woomaxブログ (259) アンコンシャス・バイアス (10) インクルージョン (12) キャリア (27) キャリアアップ (26) グローバル (5) シニア (5) ダイバーシティ (176) ダブルケア (5) テレワーク (26) マネジメント (10) マネージャー (5) モチベーション (13) 両立 (24) 人材育成 (236) 人生 (19) 人生に関する名言 (15) 仕事 (54) 仕事に関する名言 (15) 他社事例 (16) 企業事例 (17) 企業研修 (61) 働きがい (7) 働き方 (56) 働き方改革 (43) 名言 (62) 哲学 (63) 多様性 (57) 女性 (17) 女性に向けた名言 (7) 女性に向ける名言 (7) 女性リーダー (65) 女性活躍 (125) 復職 (5) 意識改革 (7) 男女平等 (23) 研究調査 (20) 管理職 (19) 組織開発 (247) 育休 (14) 育児休業 (11) 自己啓発 (29) 言語化 (11) 部下 (24) 部下育成 (5)

アーカイブ

メールマガジン ダイバーシティ推進最新情報やお知らせなどお届け
  • 会社概要
  • メールマガジン
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

株式会社Woomax(ウーマックス)

〒102-0085
東京都千代田区六番町3-11 テシコ六番町4F
TEL:03-6380-9315
E-mail:info@woomax.net

お気軽にお問い合わせください03-6272-6663電話受付 平日9:00-18:00

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください

Copyright © ダイバーシティ推進研修といえばWoomax(ウーマックス) All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 提供サービス
    • SDGs達成に向けたWoomaxの取組み
    • 研修の特徴
    • 女性活躍推進
    • 働き方改革
  • オンライン研修
  • 研修一覧
  • 研修実施までの流れ
  • 資料請求・お問合せ
    • 資料請求
    • お問い合わせ
  • Woomaxについて
    • 講師紹介
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 書籍
    • DVD
    • Woomaxブログ
    • 社長ブログ
  • 公開セミナー情報
  • News
  • メールマガジン
    • バックナンバー
  • 個人情報について
  • サイトマップ
  • 研修の特徴
  • 研修一覧
  • 講師紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…