遠隔でも社員の距離感を縮めるお楽しみコンテンツ7選!

いつもありがとうございます。

月1回お届けしています
「Woomax通信」Vol.99
今月は臼井あかねがお送りします。

1. 今月のコラム

遠隔でも社員の距離感を縮めるお楽しみコンテンツ7選

2021年度が始まりました。
新入社員の受け入れや組織変更があり
新体制でスタートを切った会社も多い事でしょう。

今年は昨年に引き続き、コロナ対策を考慮し
全社会議・歓迎会・研修などは
開催形式を変更したケースも多いですね。

また、在宅ワークの増加により
社員同士の対面機会が減っており、

「社内コミュニケーションを活性化したい!」
「オンラインでも社員の親睦を深める事ができないか?」
といった課題が聞かれます。

そこで以下では、初対面でも盛り上がり
社員同士の心の距離を近付けるコンテンツをご紹介します!

さくっとアイスブレイクやチェックインに使えるものから
一つのプログラムとしても導入できるものまで
幅広く、目的別に厳選しました!

まずは各コンテンツの比較表から
目的に合うものを探してみてください!

オンラインでも対面でも可能!

 内容グループワーク
/個人ワーク
事前ワーク
の必要性
実施時間
の長さ
期待できる効果
1自分を表す漢字一字個人×・人柄が分かる
・盛り上がる
2「実は」自己紹介個人×・人柄が分かる
・盛り上がる
3『emochan』チェックイン個人×・盛り上がる
・オンラインならでは
4強みタイプを共有『StandUp』個人必要短~中・個々の強みが分かる
・相互理解が進む
・適所適材に活かせる
5共通点探しゲームグループ×・相互理解が進む
・盛り上がる
6偏愛マップ個人必要中~長・嗜好が分かる
・盛り上がる
7お悩み解決!
『エリートイケメンマッチョ』
個人必要中~長・志向が分かる
・盛り上がる
・悩みが解消される

それでは、ワーク実施時間の長さ順(短→長)で
一つずつ詳しく紹介していきます。

1.自分を表す漢字一文字を発表

タイトルの通り、
自分を表す漢字一文字を選び発表する、
という自己紹介に付加できるミニコンテンツです。

事前準備は不要、道具も不要、
短時間で実施できる!と
三拍子揃いでとても手軽ですね♪

自分が発表するとしたら、何の漢字を選びますか?

どんな漢字を選ぶかによって
人柄が見えますし、
聞き手もリアクションしやすいのではないでしょうか。

適度なゲーム感があり、和ませつつも雰囲気を壊さず
堅めの研修にも取り入れやすいです。

2.「実は」自己紹介

2つ目も自己紹介に添えられるものです。

「実は…私、〇〇です」と
周囲が知らないであろう
自分の意外な一面を告白します。

こちらは、面識がないと面白みがないのでは…?
と思うかもしれませんが
意外と、初対面でも盛り上がります!

“意外と〇〇な、[氏名]さん”
研修後も印象が残りそうですね!

3.『emochan』でチェックイン

3つ目は、オンラインならではのコンテンツです!

皆さんの会社では
“チェックイン”行いますか?

この場合の”チェックイン”とは、
研修や会議の冒頭、アイスブレイク代わりに
参加者同士でちょっとした近況報告や
今の状態・気持ちをシェアする事を指します。

気持ちをシェアする『emochan』というサービスから
チェックイン専用ツール『emochan check』が
提供されています。

気持ちを表す8つのemochanイラストが用意されており、
チェックインを行う際は
招待コードURLを参加者に送信し
専用の部屋に入ってもらいます。

招待コードの発行者が進行役になり、
画面の指示に従っていくと
・各自にemochanカードを選んでもらい
・ランダム順で発表し
・全員分のemochanを並べて撮影する
という流れを簡単に進める事ができます。

コロナ禍のキャンペーンとして、
気持ちカードを
zoom背景に設定する事もできるそうです!

なぜその気持ちを選んだのかシェアする事で
その人の”素の一面”が垣間見えそうですね。

4.強みを発揮できる役割タイプを紹介

次は、自分の「強み」のシェアです。

「強み」と聞くと
「ストレングスファインダー」を
想起する方も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、
ストレングスファインダーの生みの親である
マーカス・バッキンガム氏が開発した
StandOut』を用います。

ストレングスファインダーは強み分析ですが、
『StandOut』はさらに
その強みが組織の中で
どのような役割として発揮されるか、を
アセスメントしてくれる分析ツールです。

ストレングスファインダーのように
診断できるコード付きの本も出版されていますが、
コロナ禍のキャンペーンとして
簡易版が無料開放されています。

簡易版といっても、回答は約20分ほど、
結果アセスメントは14Pに渡る解説資料がもらえます。

本家が英語なので
日本語訳は少々分かりづらい点があるものの、
(英語が堪能な方は英語で受験する事をオススメします)
Woomax社内でも
結果は「当たっている」と感じる人が多く
他にあまり見ない、”強みの役割タイプ”という
結果形式は興味深いものでした。

事前に各自でサイト上から分析チェックをしてもらい、
研修時には結果アセスメントを共有する、
と利用できます。

自己分析ツールや
適所適材を考慮するための判断材料としても有用でしょう。

5.共通点探しゲーム

こちらは面識が薄い社員同士でやると特に盛り上がります!

グループに分かれ、制限時間内に
メンバー全員が共通する特徴を探します。

グループ対抗で、
見つかった共通点の多さを競います。

共通点をたくさん見つけるためには必然的に会話量が増えますし
共通点が分かると親近感が持てるので
短時間で心の壁を取っ払う事ができます!

6.偏愛マップ

次は、参加者の事前準備を要しますが
参加者からも人事担当者からも人気のあるワークです。

自分が偏愛する、
つまり趣味や”推し”に関する説明や
それと自分の関係
(ハマった理由、どのような行動・時間を掛けているか等)
を資料1枚程度にまとめ、
発表します

この時点で、「偏愛マップ、書きたい…!」
と思う方もいるのではないでしょうか?
恐らく、没頭できる趣味をお持ちの方ですね。

「趣味らしい趣味がなく、書きにくい…」
と感じる方も、心配ご無用です。
偏愛マップは
“広く浅く”も書けるところが長所です。

また、手書きでもパワーポイントなどを使用してもOK。
書き方も自由に選べるので、
世代や職種など
受講者の属性が幅広い研修でも気兼ねなく行えます。

7.ボードゲーム;エリートイケメンマッチョ

次は、参加者の困り事が解決するかもしれない
ボードゲームをご紹介します。

その名も『エリートイケメンマッチョ』という
面白い名前のカードゲームが
100円ショップの「ダイソー」から発売されています。

公式の遊び方はこちらの動画をご参照ください。

エリート・イケメン・マッチョの3種類のカードがあり、
この3種類1セットを各自に配ります。

参加者は、1名がお題(困り事)を出す役、
そのほかの人たちは回答する側、となります。

提示するお題(困り事)は、些細だけれど本当に困っていて
“Open質問”の内容が向いています。
例えば、
1.「荷物が多く重くなりがち。どうしたら運びやすくなるか?」
2.「飲み会が二次会、三次会…と続き、周りが『お先に帰ります』と抜けていっても
自分が言うのは躊躇ってしまう。どのように言えば良いか?」
など。

それに対して回答する側は、お題に対する解決策を
「エリート」「イケメン」「マッチョ」、いずれかの
タイプ風な内容で考えます。
非現実的な回答もOKです。

例えば、上記のお題(1)であれば
「4次元空間での荷物輸送サービスを開発するよ!(エリート風)」
「専属ポーターになるから、いつでも呼び出して!(イケメン風)」
など。

全員が回答とカードタイプを考えたら、まだ口には出さず、
該当するタイプカードを「せーの」で提示します。

そして出された枚数が最も少なかったカードタイプを
選んだ人たち(つまりマイノリティ)が回答権を得ます。
回答者は、そのカードタイプになりきって
考えた回答を披露します。

お題を出した人は予めチップを持っていて、
解答を聞き、「イイネ!」と思った解答者に
チップをあげることが出来ます。

お題を出す役を順番に回して、複数ターン行い、
最後に、チップを最も多く得られた人が勝利となります。

チップをもらうためには、マイノリティに入り
かつ提案者に気に入られる回答を出さなければいけないため、
戦略思考、柔軟性、観察力などが必要で
名前とは裏腹に(笑)奥深いゲームなのです。

お題を出した人は、
本当に困り事が解決するかもしれません。

楽しくゲームを進める中で
参加者同士がどんな人なのかを知る事が出来たり
助け合いの心で距離を縮める
ことが出来ます。

まとめ

長くなりましたが、
皆様の研修や親睦会に役立ちそうなコンテンツがありましたか?

詳細や他のワークを知りたい!という方は
ぜひWoomax担当者までご連絡ください。

2. おすすめ動画

≫マスクをしていても好印象を与える!
『ビジネスマナー 第一印象』

≫相手に合わせた伝え方のコツ
『多様な伝え方』

≫休憩のお供に♪Woomax広報部長とリフレッシュ!
 『マックス体操』

3. 公開講座のご案内

第22期 女性マネジャーのための 課長塾

こんな方にオススメ・社内にロールモデルがいない
・部下をどうまとめたらいいかわからない
・社内で相談できる相手がいない
日程・2021年10月4日(月) 9:30~17:30
・2021年10月18日(月) 10:00~17:30
・2021年11月1日(月) 10:00~17:30
・2021年11月15日(月) 10:00~17:30
・2021年11月30日(火) 10:00~17:30 (*)
・2021年12月14日(火) 10:00~20:00

 *必ず全6回とも同じ方がご受講ください。
会場第1~3日 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター Room A (1F)
第4~6日 御茶ノ水トライエッジカンファレンス
参加費349,500円(税込み、全6回昼食付き)
※上記通常金額より割引した講師紹介価格をご案内できますので、 ご希望の方は当社宛にご連絡ください
講師竹之内 幸子(たけのうち ゆきこ)(*第5日のみ)
詳細・申込お申込みはこちら
主催株式会社日経BP

4. 編集後記

Googleの研究班によるレポートでは、
チームに対する「心理的安全性」が
メンバーの生産性を高めるための
ステップ1として報告されています。

まずはチームの土台づくりですね。

今月も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

◆メルマガのバックナンバーはこちら
=====================================

株式会社Woomax(ウーマックス)事務局
└ 会社HP└ 社長Blog
└ Facebook└ Twitter
└ YouTube

〒102-0085
東京都千代田区六番町3-11 テシコ六番町4F
TEL:03-6380-9315 FAX:03-6380-9317

※障がい者の雇用促進・活躍推進といえば株式会社Charamax
書籍発売中
『思い通りの人生に変わる~女子のための仕事術』
『なぜ女性部下から突然辞表を出されるのか』   ほか
日経WOMANオンライン「女性活躍推進」特集インタビュー

================================================
株式会社Woomaxはご縁のあった方々に
定期的に弊社のお知らせを情報提供配信しております。
お送りしているアドレスは送信専用です。
今後、弊社からの情報提供がご不要の方は恐れ入りますが
下記までご送信いただけますようお願い申し上げます。
└ info2@woomax.net

お問い合わせ

各種研修・コンサルティングのご依頼を承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。