ダイバーシティ推進研修
![]()  | 
ダイバーシティ推進研修(3時間) | 
| ~多様性を活かす、その先に実現するものをイメージする~ | 
<目的>
- 自社のダイバーシティポリシーに基づき、属性の多様化に留まらず、従業員一人ひとりの個性(背景や感性、価値観などの違い)による新たな視点や発想で、多様化する市場の要請に応える組織になることを一人ひとりがイメージできるようになる。
 
<カリキュラム>
1. 本当にダイバーシティは必要か?
  | 
講義・ペアワーク・グループワーク | 
2.違いを知る
  | 
講義・グループディスカッション | 
3.違いを活かす
  | 
個人ワーク・グループワーク | 
4.気づきとアクション
  | 
個人ワーク・グループシェア | 
<受講者アンケート(抜粋)>
追加予定です。少々お待ちください。

